カテゴリー別アーカイブ: ライフスタイル

冬到来、目的別ランニングスタイル

本日の東京は気象庁発表で最高気温が8度。いよいよ冬の寒さがやってきましたね。
来店者からも最近は冬に何を着て走るのが良いか?というご相談が目立ってきました。
走るにはこの季節が一年で一番走りやすいといえますが、体温を奪われることは疲労につながりますので体温調節しやすいウエアリングは必要。

最近入荷したアイテムを中心に冬のランニングスタイルをピックアップしてみました。

走れるウインドシェルは通年アイテム

冬のランにウインドシェルを羽織るのは最もベーシックなスタイル。
しかしながらウインドシェルは多種多様な製品が出ていて、いざランニングに適したものを選ぶとなると以外に少ない事に気づきます。
ポイントとなるのは生地感、走り出すと暑くなるものが多く、薄くて高機能なものを選ぶのが良いでしょう。

Radcliffe Parka/Eldoreso
Cierpinski Shorts/Eldoreso
Advent Boneman Tshirts/Eldoreso

EldoresoのRadcliffe Parkaはエリートランナーへのヒアリングから生まれたラン専用アイテム。
フロントにダブルファスナーを使用、脇と背中にベンチレーションを装備しランの蒸れを逃す能力が抜群。
Mサイズで約130gは超軽量の部類に属し、小さく丸めてランパンのポケットに入るので状況に応じた脱着がしやすい。生地は撥水性があるので不意の雨にも安心です。
冬は寒風を防ぎ夏は雨の日の出走の必須品となるので、ロードからトレランまで通年アイテムとして機能するスタイルです。

使い勝手に優れるランニングロングパンツ

ランパンと同じ素材でできた走れるロングパンツはここ2 3年で定着してきた新カテゴリー。
素肌を露出させないので体温を保持し、動きやすいものも開発されてきたので大いに活用したいところ。
大会への移動でランパンの上に履いたり、トレランでは枝などの怪我防止、街ランでお店に立ち寄りたい時など汎用性高く使えるのが魅力です。

9pocket Crazy Running Long Pants/MMA
TMRC Ventilation Stretch Hood Jersey/MMA
Hello Mesh Cap/MMA

MMAは業界でもいち早くロングパンツを提唱してきた経緯があり他社と比較しても頭一つ秀逸。
最新の7ポケットロングパンツは、前面に防風生地を使い寒風を遮り、後面にストレッチ性の良い生地を使った事で足上げもスムーズ。
腰の部分の3連ポケットが非常に良くできていて、大きなスマホ、鍵、財布などの収納力と出し入れのしやすさが抜群です。

長時間のランにはインサレーション

真冬に向かうに連れて気温はさらに下がる傾向にあるので、ランニングにおいても保温性が求められるところ。
インサレーションは動的保温性を取り入れたものがおすすめです。
これはウエア内の必要な箇所だけに保温素材を配置し、軽量で過熱を防ぐ素材を使用する事で運動時の体温調節を容易にする取り組み。
これによって走っても寒くない快適状態が維持でき、止まっ時には冷えを防いでくれます。

Run with Octa/Teton Bros
TSUBAME RUNNING LONPAN2/FRANK AND MORRIS
ESCALANTE RACER/ALTRA

Teton BROSのRun with Octaは動的保温の筆頭アイテム。
裏返すと胸、腹、上腕など寒さを感じやすい箇所だけに保温素材Octaを使用。
Octaは肌触りが良く軽量、ヒートアップを防いでランニングを快適にしてくれます。
この組み合わせは伊豆トレイルジャーニーなど長時間に及ぶウルトラトレイルにも最適。

高強度ランにはタイツ

タイツ、スパッツ類はロードランニングの定番アイテム。
肌に密着するので寒風を防ぎ、動きもスムーズなので使いやすい。
ランパンと組み合わせて着用するのが男子では多いですが、今年あたりは一枚ではくランナーが増えてきました。
そうなるとデザイン的にも良いものを選びたくなりますね。

Pace Anorak/SAYSKY
SHUDDER TIGHTS/Endorphin
HEAD WRAP/Endorphin

Endorphinのタイツはキャッチーなデザインが使いやすいアイテム。
メンズレディス共に腰にポケットを内蔵してるのが他にない特徴で、一枚で履いたときに便利です。
膝裏や股下にはベンチレーションを配し適度な着圧感が筋肉のブレを防いでくれるので、スピードが乗ってきた時の過熱を防止。
高強度のトレーニングからフルマラソンまで対応するスタイルです。

まとめ

冬のランニングでは保温性の高さより、軽さや動きやすさがポイントに。
時間帯や日差しによって寒暖差があり、止まった時とトップスピードでは体温も変わってくるので、柔軟な対応ができる組み合わせを選びましょう。

良いランニングを!

MMAからランも在宅も楽しむ3つの提案

今週はMMAの秋冬第一弾が入荷しました。
今シーズンはコロナの年ということで、在宅もランニングもバリバリ楽しむ提案しています。そのポイントを3つにまとめてみました。

カナリアカラーで元気アップ

朝から在宅ワークに集中して疲れた日には、夕方からのランが効果的。
走り終わった後には脳疲労が回復して集中力が再びグンとアップします。
この力を遊びに充てられると1日が2倍楽しめて一挙両得!
今季のTMRCシリーズではテンションアップの切り替えにぴったりなカナリアカラーが採用されました。

このシリーズ、注目はヒップにROAD&TRAILと文字が入ったランパン。
今までになかったお茶目感です。

マイエナジーTシャツ

My Energy Comes From Freedom 『私のエネルギーは、自由と反逆精神から来る』は今年コムデギャルソンが発表したTシャツ。
イチローをはじめ、有名人が愛用して話題を呼びました。
https://bit.ly/3lE3K8C

今回MMAではこれに対するアンサーTシャツに取り組みました。

MMAにとってのエネルギー、半袖バージョンはランナーならではのBanana&Orange。
色使いもフォントもフレッシュでポップ!
半袖はバックプリントにMy energy comes fromのプリントが入ってます。

MMAにとってのエネルギー、長袖バージョンはChoco & PotatoChips。
こちらはランオフの時間を遊ぶためのですね。フォントも手書風でホンワカしてます。
長袖は袖プリントにMy energy comes fromのプリントが入ってます。

このシリーズ、ランナーならではの今年の変化を食で表したMMAならではのユーモラスなアイデアだと思います。

ロンパンをスタイリッシュに

毎年大人気なのがMMAの7ポケットランニングロングパンツ。
7つのポケットが高いユーティリティを発揮して収納上手。
前側素材で寒風を防ぎ、後ろ側素材がストレッチが効いて足上げを良くするテクニカルな切り換えが特徴。

至れり尽くせりの仕様に加えて、今年のバージョンはシルエットが洗練されたのがアップグレード。
ももの可動域は確保しつつ膝下が細くなったことでスタイリッシュになりました。前後生地の同系配色もとてもスッキリ。
在宅時間が長くなりオンとオフの境がなくなったことで一本で幅広く履けるパンツが重宝することになったのが今年。機能だけでなくデザインを磨いた逸品です。

まとめ

MMA秋冬のテーマはコロナの年を元気に乗り切るためのランニングスタイル。
イケイケ上げ上げ一辺倒でない、遊び感がキモだと思いました。今年もあと3ヶ月弱。終盤こそ波に乗ってパフォーマンスを上げてまいりましょう!

MMA商品ページに進む

ボーダーNewカラー MMA

5月は中盤まで晴れが多かったですけど、最近ちょくちょく雨が降るので、晴れた時にまとめて走っておきたいですね。

店長近況

私は最近筋トレの日を挟んで走る方が疲労が抜きやすいというアクティブレストに目覚めてまして、自宅スクワットを取り入れるようになりました。
ジムのトレーナーさんに話を聞いたところ、目的にもよりますが、ひたすら走るだけよりも筋トレを入れて走り続ける方が長きに渡って走り続けられるとのこと。
人の身体の老化は速筋によって変わって来ると言う説があり、鍛えるなら身体の一番大きな筋肉である大腿四頭筋から入るのが最も効果的と言う事でスクワットです。
疲れを感じた時ほどただ休むだけでなく、負荷をかける方が元気になるのは不思議とも言えますがこれがかなり気持ちよくて集中力もアップしました。

MMAボーダーランニングトップ

さて本日のメニューはMMAの今季最終入荷、ボーダーのランニングトップです。
今年はブラックとレッドのニューカラーがお目見えとなりました。
Tシャツとスリーブレスの展開でサイズはXSからLまでとなっております。

素材には優れた速乾、UV機能を備えたPOLARTEC® Power Dryを使用。
定評のある素材だけに、これからやって来るであろう梅雨や灼熱の季節のランニングにおいてはベストパフォーマンスを発揮して肌を快適にしてくれます。

スタイリング

このシリーズは、素材面から見れば高機能なスポーツウエアにも関わらず、ルックス的にはいたってカジュアルなので着用機会が増えるアイテム。毎年多くのファンの心を掴むMMAならではの十八番です。
そんな事で今回はランニングカジュアルな感じで着てみました。

CCPのソアリネンビーニーはメッシュキャップよりリラックスしてかぶれて、猛暑でもしっかり吸汗してくれるのでおすすめ。

今季のランパンでもっとも注目されているアロハ柄もすんなりハマります。

MMA NARIFURIのコラボキャップは頭が小さく見えて使いやすいですよ。

まとめ

MMAのボーダーランニングトップ、今年はブラックとレッドのニューカラーが新鮮。
気軽な感じで着れるので構えずに走り出しやすくて、街ラン中心の日々に最適です。
マスクしてることもあって、走り出しは調子が出て来るまでなかなか手間取るものですが、そんな時は頑張り過ぎないのが一番。ゆるく始めてコンディションを整えていきましょう!

MMA商品ページに進む

ランニングマスクになる手ぬぐい CHAORAS

ここ一週間でぐんと増えた問い合わせがランニング中につけるマスクの類。
今までの季節でしたらBuffおよびネックチューブをオススメしていたのですが、これからの季節を想定すると首元が蒸れて暑くなるので、個人的にはもう買わないと思い、もっと快適につけられるものを探しました。

そこで出会えたアイテムがDaily Fit手ぬぐいです。

Daily Fit手ぬぐい

Daily Fit手ぬぐいはスポーツ手ぬぐいでお馴染みのCHAORASによる製品。
手ぬぐいとしてよりカジュアルに身につけやすいものとして、染色のファッション性はそのままに素材やサイズ感が変更になったものです。
素材面ではコットン100%の薄くて丈夫なガーゼ素材を使用。
よりソフトな肌触りで吸水速乾性を追求しました。

サイズ感はスポーツ手ぬぐいより横幅が30cm短く、コンパクトで軽量。

この2点の特性がマスクとして着用するにはよりピッタリな相性だったのです。

ランニングマスクとして

Daily Fit手ぬぐいを装着するとこうなります。
Buffとの違いは首元がスッキリしていること。
これによってランニング中に汗をかいても蒸れずに通気性良く走れます。
素材もやわらかなガーゼが肌にソフトで呼吸も楽々。

装着方法は輪ゴム(お店からサービスします)を2本通して結ぶのがコツ。

結んだら輪ゴムを耳にかけるだけで鼻からずれて来なくなり快適に走れます。

そしてもう一つのポイントは結んだ時にジャストになる長さ。
長いと余った分が揺れたり首にまとわりついていまいちなのですが、切るのも勿体無い。
このあたり実際使ってみるとわかってくる点ですが、Daily Fit手ぬぐいだと頭の大きい男性でもちょうどよくつけられる絶妙な長さになっています。

パッケージ

DailyFit手ぬぐいはパッケージも秀逸。
ファスナー付きの丈夫な素材でできているので、ケースとして繰り返し使用可能。
温泉で使ったり汗だくになった時の持ち運びに活躍します。

まとめ

手ぬぐいとして使い勝手が良く、ランニングマスクとしてもこれからの季節に重宝するのがDailyFit手ぬぐい。
飛沫防止に役立ちファッション性も高いので楽しくコーディネートできます。

ちょっとしたことでもエチケットを満たしてランニングを快適にしていきましょう!

CHAORAS DailyFit手ぬぐい
5色展開 税込1650円

CHAORAS商品ページに進む

ランニング フォー マイ ライフ MMA入荷

ゴールデンウイークに入ってもSTAY HOMEな日々ということで、日曜日の渋谷駅ハチ公前広場が見たこともない静けさに包まれた事がここ代官山近辺では話題となっています。

うって変わって自分は普段駒沢公園を走ってますが、平日から家族づれから高齢者まで幅広い人が行き交う様相。
束の間の時間を身近なパートナーとゆっくりと楽しむ姿はとても健康的に目に映ります。

ランニング フォー マイ ライフ

さて、今週はMMAの新作がMMA zineとともに入荷しました。
今季のタイトルはランニング フォー マイ ライフ。
人生を楽しむために走る。
今ランニングはまさに健康に感謝し人生を楽しむためにあると言えますよね。この表紙を見たときに狙ってできるものでもないチューニングの良さを感じました。

Pullover Mountain Shirts

パッチワークした古着のシャツのように見えて、実はドライタッチの高機能素材に総柄プリントを施したプルオーバーシャツ。

脇下にはベンチレーションも装備して蒸れずに着れ、ジョグでもカジュアルでも楽しめます。

2tone Dry Polo

ボタンダウンのポロシャツは襟がバタつかないので動きやすく、綺麗目なルックスが重宝するスポーツマンにうってつけのアイテム。
胸の掛け合わせにさりげなく花柄を仕込んであるのが、春夏っぽさを感じさせる遊び。

脇下は配色の切り替えになっていてスポーツを感じさせる仕上がりです。

7pocket Runpants Shorty

昨年の秋から好評の7ポケットランパンのショート丈、今季はアメトラの定番とも言えるシアサッカーが加わりました。

ランニングはもちろんカジュアルでも履きやすい柄はMMAならではの真骨頂。
たまにはあえて散歩してみるのもいいかもしれません。

まとめ


走行距離を押さえてる日々だから、普段着もいいかもなんて声も聞こえてきますが、ランナーにはランナーなりの心地よいデザインがあるもの。
MMAの遊び心はそんなマインドを刺激してくれます。

MMA商品ページに進む

マスク一体型ウエア フィルタートップ

今週発令された宣言によって都内は週末でも静か。
不要不急の外出を控えるのは当然のこととしても、マスクがどこにも売ってないのは困りますよね。
本日はこんな事態をいち早く想定してCCPが取り組んだマスク一体型ウエアをご紹介します。

フィルタートップオーバーシャツ

ドライで十分なストレッチ性を持つSOLOTEXメランジ4WAYストレッチ素材を使用。
汗がべたつかず、伸縮性があるためアクティブな動きに対しての快適性が高い半袖のカットソー。
シンプルなデザインはコーディネートを選びません。

精巧に作り込まれた一体型マスク

特徴は首元が大きなマスクのような立体的な構造になっていること。
内側から見るとフロント部分に小さなポケットがあり、活性炭フィルター、ガーゼ、不職布などを装着。
この部分の形状が非常に良くできていて、息苦しさがなく、鼻や口が生地にあたらず快適な状態に保たれます。

さらに後部にはドローコードもついており、マスクが下がらないようにフィット感を微調整できる。
このあたりのギアのような作りは立体的なウエアに精通したCCPならではの真骨頂です。

スタイル

シンプルなデザインでややゆったり目のサイズ感で仕上げられたフィルタートップは一枚で着ても、長袖の上にオーバーしても楽しめるスタイリッシュでフリーなスタイル。
Mワンサイズの展開。
自分は175cm55kgで普段CCPだとSを着ていますが、Mのゆったり感がちょうどいい感じです。

もちろんマスクを下ろしてFACE IDをクリアしたり飲食するのも片手で簡単にできますよ。

まとめ

フィルターを挟み込めるマスクを一体型にしてデザインされた機能性カットソーがフィルタートップオーバーシャツ。
汗がべとつかず通気性やストレッチ性に優れた素材使いは、春夏のカットソーとして快適。

困難な状況に対してのCCPからのウエア提案は、飛沫から身を守るためのガード機能とギアを纏うようなちょっとした遊び心です。
我々みんな日々を楽しむ気持ちを大切にしてこの時期を乗り切って参りましょう!

CCP/フィルタートップオーバーシャツ
ブラック/グレー
16,500円税込

CCP商品ページに進む

ランとライドはどこでつながるか MMA×NARIFURI

CONNECTEDではアクティビティをライフスタイルとして楽しむための提案を長きに渡って行ってきてまして、およそ10年前からはサイクリング、現在はランニングへとジャンルを移行しています。
この二つのジャンルの製品に精通してわかってきたのは、
1.運動しやすさという面で素材は共通する
2.それぞれに特化した機能は別物
3.デザインや着こなしには機能を越えたカルチャーがある
といった事でした。
簡単に言えば似て非なるものは案外混ざらないと感じていたのです。

今週はMMAがサイクルウエアブランドのNARIFURIとコラボしたラインを発表。
ジャンルは違えど共にコネクテッドで取り扱ってきたブランドであるので、まずはユーザー的な視点で興味がわいてご紹介することにしました。
果たしてジャンルを超えたコラボは成立するのでしょうか?

ブランドの背景

MMAはランニングをライフスタイルとして掲げることで、タウンにもマッチするデザインのアイテムも多くリリースしている稀有なブランド。
NARIFURIは自転車×ファッションを提案し、自転車を乗りこなす機能性とカジュアルウエアとしてのデザイン性を物作りに落とし込んで10年以上のヒストリーを築いてきたブランド。
共にランパンやサイクルジャージなど専門的なアイテムで厚い支持を得ながら、タウンユースにもひろがりがあることからカルチャー的といわれてます。

カモ柄を共通イメージに

そんな背景を持つ両ブランドがコラボを始めるにあたって作り込んだのがハニカムをモチーフにしたソリッドな迷彩柄。
柄の中にNFとMMAのイニシャルが含まれています。
色は2色でこの迷彩柄は全アイテムに展開。イメージカラーとしてネイビーがNARIFURIでベージュがMMA的と振り分けられました。

今回のアイテム

MMA×narifuri Dot Camo Tee
迷彩柄を背中から前面にかけて大きく取り入れたのはNARIFURIオリジナルのドライジャージ素材を使用したMMAのTシャツ。
直線的なデザインを基調に迷彩が華やかに映えます。

MMA×narifuri Dot Camo Wind Shell
NARIFURIの代名詞と言えるアイテムが斜めファスナーのウインドシェル。上体の可動域を確保しながら脱着や換気もしやすい立体的なパターンが特徴です。
今回は前面に防風と撥水性に優れた素材、背面はドライジャージを使用しランニング適性を高めたコラボならではの仕上がり。
生粋のサイクルウエアを見た目をあまり変えず、グーンとランニングしやすくしたのは今回のラインでもっとも驚きました。

MMA×narifuri Dot Camo Alpha vest
走りながらの保温性を確保する機能性中綿アルファは、暑くも寒くもない快適な状態を作る魔法のような素材。MMAの中でも人気アイテムに入るランニングベストは、今回はさらに背中に3連ポケットを装備してユーティリティがアップ。ライドでも使いやすくなりました。

より一層自転車を感じさせるアイテムとしてはクロップパンツが用意されてます。

こちらは動画がとてもわかりやすいのでご覧下さい。

着てみました

今回ラインナップされているボトムがクロップパンツ1型なので、トータルとしてはサイクルウエアっぽく見えるかもしれませんが、トップスの着用感はそれぞれ薄くて軽い感じで、予想以上にランニングウエア。
お手持ちのランパンと合わせるとランなコーディネートができあがりますよ。

Tシャツは背中が綺麗。

キャップもランで使いやすくオリジナリティ高いです。

まとめ

ランニングとサイクリングに高いデザイン性を持ち込んだことで広く知られる2つのブランドのコラボは、想像以上に融合性が高い仕上がり。
おそらくのこの隔たりのなさはランとライドの違いではなく、都市生活の中でアクティビティに時間を費やし、機能的なものを身につけると共通してくるデザインセンスなのではないかと思いました。
ランにもライドにもアクティビティをみがく者には共通のセンスがある。
これが今回のコラボから得た結論。これこそがカルチャーなのかもしれません。

MMA商品ページに進む

タイル張りのインベーダー!

今朝のギズモードジャパンの記事でGoogleが始めたストリートアートのプロジェクトが紹介されています。

グーグルがストリートアートを蘇らせる

このGoogle Street Art Projectは、世界各所のストリートアートをGoogle Mapでの所在地、作品の解説、作品によっては制作過程まで載せるという至れり尽くせりの力の入れようです。プロジェクトの概要や代表的な美しいストリートアートはギズモードの記事でわかりやすく紹介されていますが、このプロジェクトで特集されていたサンパウロのストリートアートに目が行きました。
invader5

モチーフは見まごうことなき日本発祥のインベーダー。手法はスプレーではなくてタイル張りです。
このタイル張りに関しては、突然変異的に施されたのではなくてれっきとした主張があるようです。
invader3

invader4

スプレーに代わる新たな手法としてタイル張りをしているというのが、図案で示されているのがユニークではありませんか?
スプレーの汚れたイメージではなく、タイルだとむしろ丁寧でキチンとした感じさえ漂います。
日本だとタイル張りが出来る職人さんの数が減って、マンションは壁がタイル張りだとお金がかかってることを表して、タイル張りがアートになるのは銭湯くらいだというのに、地球の裏側ではその職能がインベーダーを描くことに発揮されているとは。。。

invader1

ブラジルでは幼い頃からストリートでサッカーをやってる子の中からスーパースターが生まれるといいますが、将来はストリートでタイル張りをやってる子の中からしっかりとした職能を持つアーティストが生まれるのかもしれません。
もしそんなアーティストが将来に日本に移民してきたら、銭湯の壁画をタイル張りでまかされるようになって赤富士の片隅にこっそりインベーダーを仕込むようになるのではないでしょうか?
invader2